仕様

Spectratech OEG-17APD センサーケーブル(基本構成時)

1) 光射出部 2波長組込型LED(波長1:840nm 波長2:770nm)、6個搭載
2) 受光部 APD(アバランシェ・フォトダイオード)           6個搭載
3) 同時測定チャネル数 17チャネル (17ch,34ch,37ch,51ch,57ch と拡張可能)
4) 光射出部/受光部間距離 3cm
5) センサーケーブル長さ 3m
6) 各計測部位向けに準備されたセンサーパレット(別売)に装着して使用。

注意:全頭用に開発されたとはいえ被験者によっては計測でききない場合もあります。あらかじめご了解願います。


Spectratech OEG-17APD 本体(基本構成時)

1)生体信号測定方式
モディファイド・ランベルト・ベール(modified Lambert-Beer Law)則による
ヘモグロビン変化信号3種類。単位: mM・mm (ミリモル・ミリメートル)
オキシ・ヘモグロビン変化    ⊿Coxy・L  (または⊿Co・Lの表記)
デオキシ・ヘモグロビン変化  ⊿Cdeoxy・L(または⊿Cd・Lの表記)
トータル・ヘモグロビン変化  ⊿Ctotal・L(または⊿C・Lの表記)

注:各ヘモグロビン変化を表すのに今後は⊿Co・L, ⊿Cd・L, ⊿C・Lが標準になっていく見込みです。

2)光多重変調方式
変調方式: スペクトラム拡散変調DS(Direct Sequence)方式注1
PN-CODE: M系列符号
有効生体信号帯域幅: (1)Fine Mode時:0.76Hz(サンプリング間隔:0.65535秒)
(2)Fast Mode時:6.10Hz(サンプリング間隔:0.08192秒)

3)イベント入力機能
付属のSpectratech OEG-16-05手操作イベントトリガー入力用BOXを使って、
任意の時刻に手操作でのイベントトリガーを入力可能(受付確認LED付)

4)外部トリガー入力機能
(1) 外部機器との連動動作するために、フォト・アイソレーション(光絶縁)された“外部トリガー入力端子”を2系統搭載。オプションのSpectratech OEG-16-04外部信号入力用BNCケーブルを経由してBNCコネクター接続にて外部機器と接され、外部からのイベントトリガー入力、外部からの計測/記録開始トリガーのいずれの利用形態でも使用可能。
(2) 他のパソコンからネットワーク経由で入力可能(UDPプロトコル使用)

5)汎用アナログ信号入力機能
生体信号(ヘモグロビン変化信号)と同時に計測できる汎用用途のアナログ信号入力を3チャネル搭載。脈波計、体温計などでアナログ信号出力機能を持っている装置をお持ちで同時測定するような場合などに利用すると便利です。
入力電圧範囲 0~+5V (ハイインピーダンス受け)
入力ch数: 3ch
分解能: 12Bit
サンプリング間隔: 生体信号のサンプリング間隔に同じ(0.65535又は0.08192秒)

6)計測時間
(1)電源供給ある場合 約3時間の連続測定可能(Fine Mode時)
約1時間の連続測定可能(Fast Mode時)
(2)バッテリー動作の場合 使用バッテリー能力による。

7)パソコン接続
64BitOSのWindows7,8,10あるいはWindows11が動作するネットワーク機能(無線LAN又は100M-ethernet)を持つパソコンと、ネットワーク経由で接続し、付属のSpectratech OEG-17APD-07インストールソフトウエア用CD-ROMをパソコンにインストールすることで、パソコンから各種指令を出したり、計測データをパソコンに送り、記録あるいは表示することが可能。パソコンの性能は、CPUがIntel I5以上、メインメモリーが8GB以上、解像度が 1368*768 以上のものをお選びください。

8)搭載乾電池
本体動作用: 単三乾電池 4個(乾電池は別売り)
フォトアイソレーション部用: CR2032 LITHIUMバッテリー(連続使用で約3~5年間使用可能)
内部カレンダー時計用: CR2032 LITHIUMバッテリー(連続使用で約3~5年間使用可能)

9)ファームウエアは随時、弊社ホームページから最新版をダウンロード可能。

 

注1: DS(Direct Sequence)方式とはスペクトラム拡散信号発生方式の一つで直接拡散方式とも呼ばれ、拡散符号系列(PN系列)と呼ばれる乱数を使って変調する方法です。その他にFH方式(Frequency Hopping:周波数ホッピン グ)という方法があります。

 

 

このページの一番上に